さがの日々

佐賀市で暮らす筆者の主に食に関するブログです

松浦一酒造 カッパのミイラ

今日は曇りのち雨。

久しぶりに、

まとまった雨となった佐賀市。

気温以上に寒さ。

 

さて昨日の伊万里行き。

小島古墳の後にこちらへ。

「松浦一酒造」

www.matsuuraichi.com

歴史ある伊万里の酒造所。

ただそれだけではなく・・・・

松浦一酒造 駐車場

かなり大きな駐車場。

トイレも立派で、

スロープもあり車椅子でも移動可。

松浦一酒造 看板

色あせてきたかわいらしい

看板にそって歩くと、

倉庫を通り酒蔵へ。

f:id:hishi07:20170319152414j:plain

趣ある構え。

松浦一酒造

酒屋らしく、

日本酒に関わる数々の品と共に、

こちらを有名にしている、

カッパの数々。

松浦一酒造 カッパコレクション

可愛らしいものから、

f:id:hishi07:20170319152614j:plain

比較的、新しいものまで(笑)

松浦一酒造 内部

酒蔵を改装してある事もあり、

広い空間。

照明が上手。

松浦一酒造 河童のミイラ

そして最も奥。

鎮座しているのが

河伯(かはく=かっぱ)のミイラ(驚)

松浦一酒造 カッパのミイラ

見つめる程、

不思議。

河伯

私は過去に数回見ているのですが、

いつ見ても不思議な存在感。

その容姿といい、

表情といい、

見つめる先といい。

 

ちなみに、

このカッパのミイラ。

屋根裏の柱にくくりつけられていた

箱に入っていたとの事。

箱には河伯の文字。

この河伯(かはく)

わが国ではカッパと同一視されていますが、

実際は中国の黄河を氾濫させる神様。

これが日本に伝わった際、

もともと日本各地にあった

川の神様と結びつき河童に。

 

伝わった時期は6世紀末ごろ。

これは先だっての

小島古墳の造成時期とも重なります。

 

古きものの伝わり方。

少しでも多く感じたいと。

 


 

続きを読む

小島古墳(こじまこふん)

今日は薄い青空。

良く言えばかすみ。

悪く言えばPM2.5。

どちらにしても空気の悪さ。

風が強いものの、

春の陽気に包まれた佐賀市。

菜の花がきれい。

 

今日は仕事が休み。

春の陽気に誘われこちらへ。

「小島古墳」

 

佐賀県西部に位置する伊万里市。

有田と双璧をなす焼き物の街。

伊万里 相生橋

その伊万里湾の小島(こじま)

以前は確かに「島」だったそうですが、

工場造成に伴い今では陸続き。

その頂上に位置する前方後円墳。

島は事実上前方後円墳のみ。

かなり特異。

小島古墳看板

麓は小島古墳公園として整備され、

かなり広い駐車場。

伊万里湾

前は伊万里湾。

小島古墳 道

小道を登ると、

前方後円墳を囲むように歩道。

小島古墳 前方後円墳 道

それをぐるりと歩いて行くと、

開口部。

小島古墳 開口部

外海とは反対の位置。

陸側を向いて開口。

玄室に繋がる羨道(えんどう・せんどう)は上面が消失。

ただ高さがあり身体を屈めなくても、

入る事は出来ます。

小島古墳 横穴式石室

横穴式石室は見事。

4m程のアーチ型。

大きな石を下にして、

徐々に小さい石の積まれ方が見事。

小島古墳 アーチ型石室

この撮影には外部照明はなく、

iPhone7Plusのフラッシュのみ。

かなり優秀。

あの世から見たこの世

ひんやりした石室内の空気。

薄暗いあの世に近い場所から見た

明るい下界。

 

しばし異界。

 

私にとって、

ほっと出来る時間。

 

 


 

小島古墳公園

伊万里市山代町久原字小島5936

無料

 

福よし食堂

今日は曇り時々弱い雨。

15℃前後の外気温ながら、

かなり寒く感じた佐賀市。

それでも少しずつ桜の蕾。

 

今日の仕事終わりはこちら。

「福よし食堂」

福よし食堂 外観 2017

途中より昼専(11:00〜14:00)となり、

なかなか行けなくなってしまった同店。

今日はかなり久しぶり。

福よし食堂 メニュー

以前と比して、

さほど変わらぬ印象。

福よし食堂 セット物 メニュー

ただセット物が淘汰され、

値上げが少々。

福よし食堂 ラーメン

ラーメン(600円)

相変わらずのワイルド感。

脂と豚骨がいいバランス。

ぷりっとした麺ともよく合い、

柔めのチャーシューと

ネギと海苔というシンプルな具材が、

野性味溢れるスープを引き立てる。

 

ただ600円という価格は、

少々お高い印象が拭えず。

 

それでも昼前の土曜日。

天候不順にも関わらず、

お客が出れば、

またお客。

 

古きと新しきが良い意味で、

混ざり合い、

やや古きに振った存在感。

 

場所柄、終日禁煙は立派。

 


 

続きを読む

7プレミアム 台湾麺線

今日は薄い青空。

気温も高く風も穏やか。

良い春の1日だった佐賀市。

依然、空気は悪いものの。

 

今日の仕事終わりはこちら。

「台湾麺線」

7プレミアム 台湾麺線

2月20日新発売の、

セブンイレブン、イトーヨーカドー限定品。

7プレミアム 台湾麺線 出来上がり

5分待って出来上がると、

強烈な鰹の香り。

その香りと共に、

強いとろみ。

それにも増して、

特徴的なのが麺。

さながら茹で過ぎたそうめん。

煮込んで味の染み込んだかのような麺が、

非常に美味。

 

パクチーの香りは

さほど感じないものの、

異国のそうめん。

 

具材もほぼないも同様なので、

余計に麺とスープを味わえるカップ麺。

149円という価格が、

安く感じるほどの存在感。

 

さて、

存在感と言えば、

こちらの妙な占い。

www.saga-s.co.jp

海童神社には、

奇妙な青い大黒様と恵比寿様が鎮座。

そんな事はどうでも良いのですが、

この粥占い。

ここ佐賀では、

千栗八幡宮(ちりくはちまんぐう)と、

こちら川副の海童神社が有名。

 

お粥を放置して、

カビの具合で世を占う。

妙に存在感・・・・

 

その結果が佐賀県過去最悪(笑)

 

最悪上等、

来るなら来い(笑)

 


 

続きを読む

すき家 Apple Payキャンペーン

今日は薄曇り。

雲なのか、

黄砂なのか分かりかねる、

空色の悪さ。

気温ほど暖かさを感じなかった佐賀市。

 

今日の仕事終わりはこちら。

「すき家」

 

かなり久しぶり。

店内は昨日から始まった、

「黒毛和牛のビーフカレー」の広告。

すき家 黒毛和牛のビーフカレー

さすがに890円は・・・・・・・

と言うことで、

「牛丼 並」

 

店内は、

既に食事が進むご家族連れと、

注文が終わった3〜4名のグループ客。

さほど忙しくない厨房から出てきた

牛丼がこちら。

すき家 牛丼 並

やっぱり牛丼は吉野家。

そう確信(笑)

 

さてそのすき家。

私は全く知らなかったのですが、

こんなキャンペーン。

すき家 Apple Pay 50円引き

単にApple Pay払いではダメで、

サイトにアクセスし

クーポン券を表示しなければならない、

一手間。

 

さらに件の黒毛和牛のビーフカレーや、

朝食での使用は不可。

 

それはともかく、

食事としてと言うより、

「モノ」的に感じられた提供の仕方。

こちらのお店だけだと思いたいですが・・・

f:id:hishi07:20170316213624j:plain

テレビコマーシャルのイメージとは、

かなり異なるこちらのお店。

足は遠のく感、大。

  

続きを読む