さがの日々

佐賀市で暮らす筆者の主に食に関するブログです

ふくの家

今日は曇り。

ここ数日より幾分寒さの収まった感。

それでも寒い佐賀市

終日、曇り。

未だ雨は降らず。

今日の仕事終わりはこちら。

「ふくの家」

久留米ラーメンという看板のなのに、

なぜ、辛子高菜が。

なぜ、替え玉が。

なぜ、麺の固さを聞かれるのか。

そしてなぜ、細麺。

どちらのイメージと言えば、

「久留米」より「長浜」に近いのでは。

そういう疑問は抜きにして、

価格以上の価値を感じる格安ラーメン。

プレハブ然とした店内は、

整理整頓され余計な物は置いておらず、

辛子高菜以外も机上にはゴマや紅ショウガ、タレ完備。

ただそれらを楽しむには、麺の量が少ない。

替え玉への誘導策か。

しかし私は「替え玉」が苦手(笑)

意外な事に終日禁煙。

でラーメン。

丼が安っぽく、

麺、スープ共少ない印象は拭えないものの、

「ラーメンとはこういうもの」

そんな昔を思い起こさせる一杯。

メニューが3年前の開店以来変わらずにいる点には、

少々飽きも。

そろそろ新たな展開に期待大。

今日想った事。

米海兵隊、子供たちと交流 / 宮城・気仙沼の離島再訪

今回の大地震、大津波での、

米軍の展開の早さには驚き。

さすが世界規模の戦争を行う国。

そして世界規模で救援活動を行う国。

被災地の小さな子供達。

世界最大の軍隊と初めて関わりが、

自分たちの救援、復旧活動だった言う事は、

この先の日米両国にとっても良い事かと。

ただその一方で、

米軍は本来何の為に存在しているのか。

軍隊とは本来何をする組織なのか。

それらを学び、それを肌で感じ、

「自分の頭で物事を考えられる大人」

そうなるきっかけになれば。

南スーダン派遣 「隊員の安全」を最優先に

記事には、

「政府が最優先すべきは派遣要員一人一人の生命と安全である。」

危険地帯へ行く軍隊に対して「自分たちの安全を最優先しろ」などとは失礼な話。

政府が最優先すべき事はそんな事ではなく、

死しても納得できる任務。

どうしてスーダンへ行かねばならぬか。

どうしてその任務を遂行しなければならないか。

そしてその任務に命をかける理由。

防衛大臣田中直紀氏。


ふくの家

ラーメン 330円

佐賀市本庄町大字袋297-1

0952-28-6355

11:00~5:00

不定休