さがの日々

佐賀市で暮らす筆者の主に食に関するブログです

運動会

今日は晴れ。

時折雲が広がるものの、

強めの日差しと涼しい空気。

秋らしい佐賀市

今日は息子くんの運動会。

年少さんのかわいらしさと年長さんの成長のあと。

子供達、皆、良い表情。

後片付けも粛々と進み、何より先生方に感謝。

これで幼稚園運動会最後。

娘と併せ計6年。

ただただ感謝。


今日想った事。

万国旗。

全国的に運動会で飾る所が少なくなったとの事。

国旗の数が少な過ぎる点が問題との事ですが、

細かな事ばかり気にする傾向が最近気になる所。

内へ内への思い込みが激しい我が国。

運動会で競い合いを禁じている所もあるとの事。

うちの子達の幼稚園は「競争」が厳然と。

さらに園長先生は「ルール」は遵守と。

激しく同意。

選ばれる子もいれば選ばれない子もいる。

勝つ子もいれば負ける子もいる。

それが平等。

妙な配慮は不幸の始まり。

オスプレイ、合意違反検証へ 防衛省、合同委で順守要請

「運用上必要な場合を除き米軍施設・区域内のみで垂直離着陸モードで飛行し、

 転換モードの飛行時間はできる限り限定する」

大手マスコミが大きく勘違いし多くの人が誤解している事は、

もともと米軍は米軍のルールで動く。

一般国民の声に応じる軍隊など世界の中で「自衛隊」のみ。

オスプレイは米国海兵隊に配備されたもの。

日本の物ではありません。

今回の合意が、この先の事故原因にならないかと。

無論、事故の直接的原因ではなく、

米軍の言い訳に使われないかと危惧。

「日本との合意を守る為に事故が生じた」

事故は必ず起こるもの。

事故は起こるものとして話を進める必要。

逆に言えば、

事故が起こった後を先に決める必要。

事故は必ず起こる。

3.11以降、我々は学んだはず。

取り返せない事故がある事も。

そして佐賀。

未来への対策はまるでなし。

子供達の成長に比べ我々大人の成長は?