さがの日々

佐賀市で暮らす筆者の主に食に関するブログです

吉野ヶ里歴史公園 秋のふれあいうまかもん市

今日も晴天。

日差しは強く風は涼しく。

コスモスが目立ってきれいになってきた佐賀市

今日は仕事が休み。

家族でこちらまで。

吉野ヶ里歴史公園

10月6日から今日8日まで、

西口エリアが無料開放。

駐車場も含んで。

空が広く風を感じさせる佐賀らしい公園。

この西口エリアには遊具もあり小さな子供さんでも楽しめるエリア。

遊具以外でも無料開放に併せ様々なイベント。

今日はゴーバスターズのショーや、

弥生んピックと称して弓矢や投擲の体験コーナーも。

なかなかシュールなイラスト(笑)

この27、28日には、全エリアが無料となり、

吉野ヶ里ふるさと炎まつり」も開催。

吉野ヶ里遺跡を知るには良い機会。

帰りに吉野ヶ里の北側へ。

現在、こちらにはメガソーラが造成中。

主体は「NTTグループ・佐賀県企業等連合体

こちらには、NTTファシリティーズのほか、

戸上電機製作所、佐賀銀行佐賀大学西日本電信電話が参加。

まさしくオール佐賀。

計画では、出力約12MW(1万2000kW)の太陽光発電システムを設置し

年間発電量は約1万2850MWh(1285万kWh)

一般家庭の年間消費電力量にすると約3600世帯分に当たるとの事。

稼働開始は2013年6月末。

以前行きました川副とは桁違い。

完成すれば、まさしく「メガソーラ」らしい情景に。

メガソーラー別場所に」 吉野ヶ里保存会が要望

素人目ですが、

低い位置にパネルを設置するとの事ですので、

吉野ヶ里の景観を損ねる事はないと想像。

それよりこのメガソーラの中を走る道が、

福岡からの道と繋がっている事もあり良い名所になる予感。

これからの広報が重要。


今日想った事。

吉野ケ里遺跡 26年の発掘調査に一区切り

丁度、佐賀に来た頃にテレビで騒がれ、

学生同期達と遺跡見学に行った思い出。

ほんと凄い見物客。

その後、近くの田んぼでミステリーサークルも出現(笑)

ちょっとしたお祭り(笑)

国立公園に指定されてからは、

がんがん整備され立派な公園に。

いつ行っても大変きれい。

季節を感じる事が出来る良い場所。

神埼は大変歴史深い土地であり、

掘れば何か出てくる感。

写真はその神埼にある伊勢塚古墳

装飾古墳に分類される立派な前方後円墳ですが、

なんとくびれた部分は県道で分断。

メガソーラ建設地でも何か埋まっていたのではないかと勝手に想像。

そして・・・・

オール佐賀とも言えるこの体制では、

そんじょそこらの発見では工事は止まらない。

勝手な想像ですが。

全国かなり重要な遺跡が、造成工事で人知れずに壊された。

そんな気が。

廃炉へ進展実感」 首相、福島第1原子炉建屋内視察

私も現地に立てば、実感できるのでしょうか。

廃炉になるのは100年先。

そんな気が。


吉野ヶ里歴史公園

利用料金

大人(15歳以上)   400円

小人(小・中学生)  80円

シルバー(65歳以上)200円

幼児(6歳未満)   無料

開館時間

4月1日~5月31日 9:00~17:00

6月1日~8月31日 9:00~18:00

9月1日~3月31日 9:00~17:00

駐車場料金

大型車 1,000円

普通車 300円

二輪車 100円

自転車 無料

休園日

12月31日、1月の第3月曜日とその翌日