今日も薄曇ではあるものの、
大変暑い佐賀市。
夜になると蒸し暑さまで。
今日は仕事が休みで家族でここへ。
「癒しと健康」そして「家族の絆」をテーマにした
大幅リニューアルを2008年に行ったとの事。
私は7~8年前に仕事で行ったのみ。
阿蘇は雲が多いながら比較的快晴。
観光客も大勢。
雄大とはこの事。
緑の草千里。
と言う事で阿蘇ファームランド。
その中の「元気の森」
健康を目的にした体感施設との事ですが、
ようは、森の中に様々な遊具が点在。
一つ一つを順番にクリアしていく形になっています。
その遊具が子供を対象としておらず、
なかなか本格派。
疲れましたよ、実際(笑)
対象年齢も小学校中学年程度からだと思われる難しさもあり、
大人でも体力と元気があれば楽しめます(笑)
うちのような家族連れ以外でも、
カップル(死語)で楽しまれている方々も多く、
暑くなければさらに楽しく遊べると思います。
しかし・・・さすがの阿蘇でもこのあたりは暑い(笑)
夏は厳しい予感。
子供達は真っ赤な顔をしてがんばっておりました。
一般的なテーマパークは、
派手な機械遊具中心ですが、
こちらは自分自身を使って楽しむ形で、
なかなか良い感じです。
繰り返しますが、
若くそして体力と元気があれば(苦笑)
しかしながらショートカットや
遊具の横に道も用意されていますので、
気温さえ低ければ、
元気のなくなった大人にも良い散歩道(笑)
涼しい季節限定ですが(苦笑)
阿蘇ファームランド
元気の森
大人 1000円
小人 500円
9:00~17:00
0967-67-0001
入園・駐車場無料
年中無休