さがの日々

佐賀市で暮らす筆者の主に食に関するブログです

九州新幹線ラーメンの旅 久留米

今日は晴天。

朝方はかなりの冷たさ。

しかしながら日が高くなるにつれ、

かなりの暖かさ。

春近し。そんな佐賀市

今日はこれ。

九州新幹線ラーメンの旅 久留米」

ちなみに、九州新幹線鹿児島ルート。

博多駅久留米駅の間には、「新鳥栖駅」が存在。

しつこいですが、なめられてますね佐賀(苦笑)

中身は「博多」と同じく、

液体スープに粉末スープそして紅しょうがとかやく。

4分待って出来上がると、

麵が「博多」より太く四角いものへ。

食感は変わらずつるりとした表面が印象的。

そしてスープ。

原材料に「チーズパウダー」という

恐ろしい文字がみられますが(笑)

独特の癖のある香り。

これは好みが分かれるところ。

個人的な「久留米ラーメン」のイメージは骨密度。

骨を煮込み続けました的濃密感を感じているのですが、

このカップの目指す地平は少々別な様子。

「博多」に比べ少々残念。

ニュースを見ているといよいよ高速道路新料金決定。

軽自動車とエコカー、毎日上限1000円 高速料金

私にとって最も重要な事は「現金支払い可」

ETCに設備投資する事なく1000円(軽自動車)

この政策が、

春の統一地方選挙向けのバラまきと言われれば確かにその通り。

受益者負担の原則に反すると言われればまさしくその通り。

この政策を3年継続すると言っていますが、

その根拠は財源が尽きる年月。

果たして国がこの時代に決める政策が、

こんなもので良いのか甚だ疑問ですが、

決まった事は決まった事。

悪法も法。

4歳の息子くんが20歳になる頃、

「親父達の世代が好き勝手に使ったから、

今、こんなに大変なんだろぅぅぅぅ」

と怒りの矛先が向かってきそうですが、

この3年間。

行ける所には行って見ようと決意。

おそらくその未来。

走っていないかもしれないガソリン車で。


九州新幹線ラーメンの旅 久留米

日清食品

198円(マックスバリュ)