今日も日差しの強い1日。
時間と共に雲が多くなり、
夕方には黒い雲が目立ってきた佐賀市。
明日は雨の予報。
今日の仕事終わりはこちら。
「ふくの家」
先だっての久留米行き。
佐賀市内で「久留米」の看板を出しているラーメン店はふたつ。
ひとつは「三九 中華そば専門店」
そしてもうひとつがこちら。
どちらかと言えば、
久留米ラーメンでどうのこうのと言うより、
単純に低価格。
ラーメン一杯330円。
そちらがウリ。
麺、スープ共少なめ。
スープに独特な後味があるものの、
これで330円はなかなかのもの。
全体のイメージとしては、
どちらかと言えば、「久留米」より「長浜」
そんなイメージ。
今日想った事。
あまりのばからしさ。
官公庁から、
しぼれるだけ無駄をしぼり、
国家公務員そして何より政治家の数を減らす。
それでも税金が足りなければ、
消費税を上げると民主党は言って選挙に勝ったはず。
大手マスメディアは、その事には触れず。
嘘をついて政権を取った政党。
その事には触れず。
勝てば官軍。
さらに野党までなんだかんだ言っても結局は同調。
ここまでばかにされて良いのか有権者。
微々たる金まで国に巻き上げられる時代。
政治家と役人を養う為に。
それでも我々には選挙しかない。
議会制民主主義と言う大変良く出来た搾取システム。
ふくの家
ラーメン 330円
佐賀市本庄町大字袋297-1
0952-28-6355
11:00~5:00
不定休