さがの日々

佐賀市で暮らす筆者の主に食に関するブログです

2012 シチメンソウ

今日は薄い青空。

そして雲の多い1日。

日が当たれば暖か。

陰れば肌寒さ。

どちらかと言えば暖かな11月。

街路樹が赤、黄、朱。

木々か色付いてきた佐賀市

今日の仕事終わりはこちら。

東与賀 干潟よか公園

今、シチメンソウが見頃。

実際は少々終わり気味でしたが(苦笑)

この公園。

昭和天皇と今上陛下お2人が行幸された珍しい場所。

その珍しさの理由はこちら。

「シチメンソウ」

季節を通じ色を変える所から「七面草」

秋から初冬にかけ赤く染まる事から、海の紅葉とも。

東与賀海岸には幅10メートル、長さ1.6キロにシチメンソウが自生。

国内最大の群生地といわれています。

数年前はかなり芽吹きが悪かったのですが、

昨年、今年とかなり色付きも良く面積も密に。

これも地元の方々の日々の清掃、保存活動のおかげ。

潮の満ち引きが激しい有明海

満潮時には、このように流木やゴミが集まる堤防下まで海。

干潮時に海は遥か彼方。

泥の海にも珍しさ。

近年整備が整ったよか公園。

駐車場も広く大型遊具や自転車広場、

夏場はプールもあり子供達も楽しめる公園に。

右に見えるのが、

我が家が垂直滑り台と呼ぶ恐ろしい程、絶壁な滑り台。

おそらく佐賀県内最大。

肝試しにぜひ。

私も数回滑り落ちた事がありますが、

重力に身を任せれば身体は大丈夫。

あとは心。

「怖さ」を克服するのみ(笑)


今日想った事

玄海・川内原発の拡散予測180度逆、風向き誤る

今回分かった事は、

予測には数値が必要。

そして数値によって予測は変わる。

当たり前ですが。

玄海有事の際、

刻々と変わる天候に九電は対応出来ない事実。

全ての基本となるデータ。

それが不確かで避難など出来ようはずなし。

さらにどうとでも差し替えられる数値。

いたずらに避難するより留まった方が安全か。

見えない悪に対して。


干潟よか公園

佐賀県佐賀市東与賀町東与賀海岸

9:00 〜17:00

無料(遊具1部有料)

月曜(祝日の場合は翌日)12月29日~翌1月3日

0952-45-5366(干潟よか公園管理事務所)