今日は晴天。
時間と共に青空となった佐賀市。
日差しが暖かく梅の花がさらに咲き揃い。
今日の仕事終わりはこちら。
「日清GooTa 厚切角煮麺」
調べてみると、発売日は来週18日。
それでもなぜか系列の異なる3つのコンビニで陳列。
事前調査らしき販売方法。
それはともかく最近見かけなかった同シリーズ。
具材に力を入れた高級カップ麺。
それが縦型大型カップとなり全面リニューアル。
一番のうりは、「厚切角煮」
「新たな驚きが感じられる新世代の具材」との事。
果たして。
5分待って出来上がると、スープがかなり多め。
おそらく乾燥具である「厚切角煮」を戻す為であろうかと。
そしてその「厚切角煮」
1.5㎝の厚さ。
確かに厚切り。
角煮と言うより不思議な食感。
味付けも濃すぎて肉らしくない。
これをもって一点豪華主義と言うには・・・・
また麺、スープその他の具とも今ひとつ。
どうも次はなさそうな新GooTa。
今日想った事。
さすが福岡市、行動が早い。
こちら佐賀でもこれを参考にすれば良いのですが、
佐賀県独自でもお願いしたい所。
さらにネットが見られない、
もしくは見ない方々もおりますので、
やはりテレビ、ラジオの天気予報に、
飛散予報も加えてくれれば、なお良いかと。
日清 GooTa 厚切角煮麺
248円(ファミリーマート)