さがの日々

佐賀市で暮らす筆者の主に食に関するブログです

サントリー グラン ドライ

今日は薄曇り。

時間と共に青空が多くなった佐賀市

気温は比較的高いものの、

風が強かった日中。

今日の仕事終わりはこちら。

サントリー グラン ドライ」

盛んに流れるテレビコマーシャル「ドライが過ぎるぜ」

さて、どんなものかとお試し購入。

最初からすっきりとして癖のない飲み心地。

「ノドにグッとくる刺激感」

それはまったく感じませんが私的には癖を殆ど感じない。

ビールをほぼ毎日飲み続けて早20年以上。

ビール本来の旨みを忘れ続ける日々(笑)

平たく言えばビールでなくてもいいかな。

新ジャンルでいいかな。

新ジャンルいいな(笑)

そう思えるようになった恐るべき進化スピード。

ビールから発泡酒へ。

その最初期の頃、あまりにも薬品臭い発泡酒に閉口。

しかしながら気がつけば癖は薄くなり、

その後、第三のビールと呼ばれた新ジャンル発売。

これまた安かろう、悪かろう的出発であったものの、

今では売り場の大半はこの新ジャンル。

資本主義、恐るべし。


今日想った事。

新図書館に50m巨大書架、佐賀 「ツタヤ」運営

本日、内覧会が行われたそうで、

テレビニュースを見る限り、かなりオシャレな雰囲気。

公立図書館を一企業が運営すると言う点に関して、

かなり意見がありましたが、明日、開館。

報道されてから、色々と考えましたが、

個人的には、これからの新しい形だと賛成。

武雄市とツタヤ(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)の

利害が一致したからこそ、進んだ話。

利用者としては、

本が増え、開館時間が延びる事はうれしい話。

あげくにかなりオシャレ。

そしてそれは「市」だけでは出来なかった話。

私が子供の頃、民主主義と社会主義(共産主義)の戦い。

そんな世の中。

結局、ソビエトが崩壊し民主主義の勝利。

そんな結論。

しかし今の政治を見ていれば、

我が国だけでなく、民主主義とて機能不全。

結局、ロシア、中国をも覆う資本主義。

その資本主義の勝利なのかなと。

ならば新しい図書館のあり方。

そうなる予感。

殻は出来た。

後は市民の使い方。


サントリー グラン ドライ

サントリー

350ml×6(605円)