今日は弱い雨。
天気予報では、次第に曇りから晴れの予報。
それが見事に外れ雨、降りっぱなしだった佐賀市。
気温も昨日よりかなり低く。
今日の仕事終わりはこちら。
「まるふくうどん」
かけうどん一杯150円。
佐賀市内最安値のうどん専門店。
と言いつつも、外ののぼり、
そして店内メニューにも「ざるそば」
遠くに夏の気配。
いつものように、かけ(150円)と白おにぎり(120円)
しめて270円。
全国チェーン店、かけうどん一杯より安い値段。
それでいて、圧力釜らしさを感じる粘着性うどん。
もっちりと言うよりねっとり。
これはこれでひとつの個性。
たまには天ぷら系でもと思いつつ、
かけうどんに比して高過ぎる感のある天ぷら類。
かき揚げ160円、えび天210円。
単にかけうどんが安すぎるだけかな・・・
今日想った事。
私は日本に現皇室が必要。
そう思っています。
雅子様が公務に難しい病なのなら、
それはそれで意味ある事。
何も人前に出る事だけが公務ではなく、
今の時代にあった新しい公務の形もあるはず。
心安らかでない人々が増え続ける我が国で。
無論、それを宮内庁が作るはずもなく。
浩宮様が皇太子であるうちに、
新しい公務のあり方。
何より宮内庁を介さず国民への情報発信。
それをぜひ。
まるふくうどん 兵庫店
かけうどん 150円
白おにぎり 120円
0952-24-6371
11:00〜6:00
無休(元旦休)