今日は晴天。
朝方はかなり冷え込み、市内でも2〜3℃程。
その後も日差しはあるものの、空気が冷たい。
さらに時折強い風。
明日早朝も冷え込む予報の佐賀市。
今日の仕事終わりはこちら。
「破綻した神キリスト」
佐賀市立図書館で借用。
これで3回目。
最近、繰り返し読んですら頭に入らない(苦笑)
私は無宗教でして、特別神や仏を信じてはいません。
ですので、神頼みもしたことがありまんせんし、
初詣も行きません。
ただそれを信じる人の想いには興味関心があり、
結果として様々な宗教には興味。
その中で、それぞれの宗教に関して、最も疑問を感じるのは、
「いったい神は何をしているのか」
どのような神の名でも良いのですが、
様々な理不尽。
どうしようもない不条理。
言葉を借りれば、
「世界に満ちるこれらの悲劇、悲惨、苦痛、困難をどう理解すればよいのか?」
それに対するひとつの考え方。
それがこの本の中に。
タイトルには「キリスト」の名がありますが、それは著者が、
「新約聖書の研究によって文学博士号」を取り、
「キリスト教の信仰に関しては隅から隅まで知り尽くしていた」
「ガチガチのキリスト教徒」であるから。
その著者が信仰を失い「自分のことをキリスト教徒ととも考えていない」
それに至る過程がテーマだからであり、
私のような他国の無宗教者から見れば、
何も「キリスト教」だけが「破綻した神」
そうではないと。
神は何をしているのか。
神が何もしてくれない以上、人は何をすべきなのか。
私自身のこれからにも示唆にとんだ書籍。
ぜひ。
宗教と言えば、今日このニュース。
「オウム平田信被告公判 「反省」の心はどこまで 目立った身勝手な発言」
確かに風化しているオウム関連事件。
他者の痛み、苦しみ、理不尽。
覚え続ける事の難しさ。
破綻した神キリストバート・D. アーマン (著), Bart D. Ehrman (原著), 松田 和也 (翻訳)
柏書房
2310円