さがの日々

佐賀市で暮らす筆者の主に食に関するブログです

2014夏 佐賀空港

今日は薄い雲と強い日差し。

梅雨明け宣言もあり、名実共に夏を迎えた佐賀市。

夜になっても蒸し暑さ。

 

今日の仕事終わりはこちら。

「佐賀空港」 

f:id:hishi07:20140722230541j:plain

オスプレイ配備 協議継続で一致 佐賀県|佐賀新聞 電子版

 

武田防衛副大臣が来佐されたとの事で、私も改めて佐賀空港へ。

佐賀空港北側。

f:id:hishi07:20140722174412j:plain

佐賀空港自慢の無料駐車場。

空港道路を挟んで桜並木。

数年前に整備され、春には桜のトンンネル。

そのさらに北側は広大な田んぼ。

 

佐賀空港東側。

大型遊具が設置された空港公園。

f:id:hishi07:20140722182344j:plain

YS-11が常設され夏休み期間中は機内にも。

その先は2000メートル滑走路が東西に伸びている事もあり、

広大な土地。

f:id:hishi07:20140722174631j:plain

佐賀農業まつり等も開催される県有地。

その回りは転作大豆畑。

さらにその先は海。

f:id:hishi07:20140722175153j:plain

佐賀空港南側。

面積的にはさほど広くない土地。

意外な程、滑走路側まで道路。

f:id:hishi07:20140722180054j:plain

その先は、

晴れていれば雲仙が思いのほか大きく見られる有明海。

f:id:hishi07:20140722175747j:plain

佐賀空港西側。

こちらもかなり広い田んぼと転作大豆畑。

f:id:hishi07:20140722180539j:plain

今日の話では、この区域周辺に

(1)20~30ヘクタールの駐機場

(2)格納庫など関連施設

(3)駐機場と滑走路を結ぶ誘導路

を整備する計画との事。

その先は海。

f:id:hishi07:20140722180640j:plain

東西南北、数件の民家や工場等があるものの、ほぼ田畑。

周辺は海。

民間空港の福岡空港や長崎空港、

普天間や嘉手納は言うに及ばず目達原と比べても宅地は希薄。

 

周辺環境としては確かに「ベスト」

 

残るは、県民感情。

表向きは無論、「断固反対」

 

しかしながらこの先農業、漁業関係者には補償金。

県、市、町には交付金。

 

「あってもなくてもよいものならない方が良いが、

 なくてはならないものなら仕方ない」

 

そんな空気。

 

それにしても、「70機を超えない程度」とは、かなり数。

今日の話を聞いていると、

既に国、防衛省はかなり計画をつめている印象。

 それに対して、昔ながらのデモでは到底太刀打ち出来る話ではない。

 

県が「県民の安全を守る」つもりならば方法はただひとつ。 

「オスプレイ観光化」

 

世界的に前例がない程、外から見られる「基地」

それを建設出来るよう国に圧力。

 

このまま行けば、ほっといてもオスプレイが佐賀へ。

ただ黙って交付金を貰い「仕方がない」と逃げる事なく、

逆手に取って観光化。

 

おそらく全国で最も注目を浴びている軍用機オスプレイ。

大多数の国民の目はそこのみ。

駐機する沖縄や佐賀にではなし。

騒音問題もかなり少ない佐賀空港。

ならば、なおさら今までの外から見づらい「基地」ではなく、

どこからでも見られる軍事基地建設。

 

佐賀空港は民間空港。

あくまで民間空港。

せめてそれ位は気迫を見せろ、佐賀県!