さがの日々

佐賀市で暮らす筆者の主に食に関するブログです

Yosemite ファミリー共有

今日は軽い雨から曇り空。

そして青空へ。

天気予報通りだった佐賀市。

 

今日は仕事が休み。

ずっと気になっていたこちらを設定。

「ファミリー共有」 

f:id:hishi07:20141109220639j:plain

マックOSXYosemiteそしてiOS8の新機能。

簡単に紹介すると、

iTunes Store・iBook Store・App Store で購入した、

コンテンツやアプリを家族間でシェアする事が出来るというもの。

まぁ「家族」というより、

「許可出来るAppleID間」でと言い換えた方が適切。

その他にも、支払いをひとつのクレジットカードにまとめられたり、

他デバイスでの購入等をオーガナイザーで管理出来たり、

カレンダーや写真の共有が出来たりします。

f:id:hishi07:20141109220726j:plain

おまけに、こんな事まで。

微妙な機能ですが・・・・・

f:id:hishi07:20141109220816j:plain

1番気になるのは、アプリの共有。

OS X Yosemiteで動いているMacの場合、
「Apple メニュー 」→「システム環境設定」

→「iCloud」→「ファミリーを管理」

うちのが使用しているMacBook AirをYosemiteにアップデート。

一通りの設定を済ませた後、「iCloud」から「ファミリーの管理」

 

特に悩む事もなく進めますが、ただひとつ。

クレジットカードが必要。

iTunes Cardでのクレジットがあっても使うことはできません。

(個人アカウントだけに適用)

私はプリペイド式クレジットカードを使用。

 

全ての設定が終わり、

共有したMacBook AirでApp Store→「購入済み」を開くと、

その右側に小さく私の名前が表示され、

それぞれのアプリをairにインストールすることが可。 

f:id:hishi07:20141110212901j:plain

これはなかなか便利。

ただしこのファミリー共有が可能なのは、

Yosemite同士のMacかiOS8同士デバイス。

そしてYosemiteのMacとiOS8デバイス間のみ。

f:id:hishi07:20141110211939j:plain

もうひとつ。

何気に気に入っているのが、こちらの機能。

子供用のAppleIDを持てる事。

子供達へのインターネットを使う上での教育。

これに使えそう。

 

この意味では、

アプリを共有出来る事は良い事ですが、

子供のアプリ代も親が払うこの形はいかがなものかと。

支払いに関しては、

子供自身がiTunesCard等プリペイドで支払うべき。

 

まぁ、この「子供へのインターネットを使う上での教育」

これはかなり重要なテーマ。

この話はまた、そのうち。