今日も晴天。
少し白んだ青空に包まれた佐賀市。
風も涼しく過ごしやすい1日。
明日は久しぶりに雨の予報。
今日の仕事終わりはこちら。
「大人のスーパーカップ1.5倍 芳醇豚骨ラーメン」
緑基調のパッケージに惹かれ。
中身は、粉末スープに調味油。
3分待って出来上がると、
不思議な香り。
最も印象的なのは、やはり麺。
カドメンと呼ばれる、
四角い強い麺。
これは確かに個性的。
しかしながら、
かなりすっきりしている豚骨スープに、
この強い麺が合っているとは思えず、
妙に浮いた印象。
具材の存在感もほぼないに等しく、
さらにカドメン好みの方以外には、
お勧めできない麺の量。
カドメン好きの為の豚骨ラーメン。
それはそれで存在価値。
私は少々苦手。
存在意義といえば、
こちらの話題。
個人的には、
少々変わった学習アプローチには賛成。
それで新しい勉強方法に
気づく子供もいるでしょうし、
親もいる。
方法はどうであれ、
自分で考える頭をつくる。
その第一歩の小学生時代。
多様に学ぶ方法は提示するべき。
ちなみに、
我が母校は先年度、
閉校になったと聞きました・・・・。
大人のスーパーカップ1.5倍 芳醇豚骨ラーメン
エースコック
211円(ファミリーマート)