今日は薄い青空。
曇りの予報でしたが、
梅雨らしからぬ晴れ間が多い1日。
日中は蒸し暑かったものの、
夜になると程々に落ち着いた佐賀市。
今年は空梅雨?
今日の仕事終わりはこちら。
「日清麺職人 沖縄そば」
沖縄らしさを感じる印象的なパッケージ。
6日、日清よりリニューアル販売。
中身は、
粉末スープにかやくそして紅生姜。
5分待って出来上がると、
とても良い香り。
和風だしと申しますか、
かつおだしと申しますか、
良い香りと旨味を感じる澄んだスープ。
その澄んだスープの中、
ノンフライの平麺の白さが際立ち、
卵の黄、ネギの緑、紅生姜の赤。
それらと共に彩り豊か。
総じてかなりの完成度。
コンビニでは180円ちょいですが、
イオンでは100円ちょいで販売していましたので、
安くておいしいカップ麺の基本。
ノンフライ麺が苦手な私でも、
これは買い。
「買い」と言えばこちら。
スーパーミニプラ 伝説巨神イデオン-発動セット-
1個入 食玩・ガム(伝説巨神イデオン)
今の若い方々には、
相当ダサく感じるデザイン。
若い方以外でも(苦笑)
でも私には思い出に残る作品。
当時、このデザインは別として、
ガンダムより好きでした。
友達には言えませんでしたけど(苦笑)
なんせ圧倒的なガンダム全盛。
言えるはずもなく・・・・・
イデオン。
物語は今でも秀逸。
映像も。
なぜか、レンタル店にはありませんが。
日清麺職人 沖縄そば
日清食品
184円(ローソン)