今日は薄い青空。
比較的風が涼しく、
梅雨時としては過ごしやすかった佐賀市。
湿気は残るものの。
今日の仕事終わりはこちら。
「マクドナルド」
6月15日から始まった、
新たなキャンペーン。
「マックの裏メニュー」
マクドナルドとしては、
久々に話題。
この裏メニュー。
特別なメニューがある訳ではなく、
各ハンバーガーに、
3種類のトッピング。
その3種とは、
「ハラペーニョ」
「クリームチーズソース」
「スモークベーコン」
1種類40円。
ひとつのハンバーガーに3つまで可。
と言う事で私も。
マクドナルドが用意する、
「裏てりやきマックバーガー」
(てりやきマックバーガー+ハラペーニョ)
「裏チキンフィレオ」
(チキンフィレオ+クリームチーズソース)
「裏ダブルチーズバーガー」
(ダブルチーズバーガー+スモークベーコン)
でなく、
最も安価でオリジナルな、
ハンバーガーで。
いつもの袋にシール。
全てのトッピングを1種類ずつ入れたので、
全てにチェック。
見た目、立派。
特にハラペーニョ。
意外に厚く存在感。
味もこれが最も印象的。
かなりすっぱ辛い。
唐辛子なので当たり前といえば当たり前。
なので、
このハラペーニョにより、
ビーフパテの存在感がほぼなし(苦笑)
続いて上出来なのが
最も下に塗られている、
クリームチーズソース。
これが意外に癖がない。
どう表現していいか分からぬ味が、
ビーフパテの味の濃さを中和。
それで良いのか悪いのかは、
分かりませんが(苦笑)
ベーコンはまぁ、マクドナルド的。
これはなくても良かった感、大。
総じて、100円のハンバーガーとは別物。
計120円のトッピングで。
ただ個人的には、
ハラペーニョとクリームチーズソース。
計80円で充分魅力的な新ハンバーガー。
ひょっとすれば、
ハラペーニョ×1でも充分な感。
それなら140円。
久々、マクドナルドらしさを感じる
ジャンクで楽しむ良い方向。
ハンバーガー(裏)
マクドナルド
220円