今日は晴天。
山々もくっきりとして、
まさしく五月晴れだった佐賀市。
午後から次第に雲が厚く多く、
さらに色が黒く・・・・
昨日の午後、
こちらに。
「2017有田陶器市」
ゴールデンウイーク期間中、
佐賀県内で最も人が集まるイベント。
年々、陶器以外の出店も増え、
焼き物以外の掘り出し物も魅力。
駐車所は公営駐車場。
会場から少々歩くことになりますが、
我が家はいつもこちら。
500円。
乾物屋の店先。
陶器市とさきいか(笑)
明太子が人気だった模様。
キン肉マン箸置き。
今年はソルジャーチーム。
私には何のことだか(苦笑)
ただ可愛いディフォルメ。
ガラス。
年々おしゃれな小物のお店が増えている感。
見上げると、
テーブル上はこちら。
カオス(笑)
縁日のヨーヨーならぬ、
金魚。
色合いがきれい。
美しい調べが聞こえると、
隣はこちら。
「ホット」の垂れ具合が怪奇調(笑)
300円で3 種から選択可。
私も1杯。
子供たちはジャンクな品を色々と(苦笑)
娘の一押しはこちら。
玉こんにゃく。
3つ串に刺してあり130円。
味が染み込み、
大変おいしかったとの事。
確かに相当の人出。
ただメイン通りは風も抜け、
涼しげな良い散策。
メイン通り以外にも、
様々にお店が並び、
魅力的。
若い女性の姿が年々増えている印象。
それも納得。
明日までです。
有田陶器市
〜5月5日(金)