さがの日々

佐賀市で暮らす筆者の主に食に関するブログです

浦山古墳 宗教とは・・・

今日は薄曇り。

かなり冷え込んだ佐賀市。

日差しの暖かさより、

空気の冷たさ。

 

さて先だっての久留米行き。

久々、古墳にも(笑)

大本山成田山 久留米分院 全景

久留米最大の宗教的構造物、

慈母観音像。

高速道路からも異様な存在感。

本堂へ続く階段

大本山成田山 久留米分院。 

アジア系の観光客が多い境内。

大本山成田山 久留米分院 本堂

この大きな本堂の右横。

誰も見向きもしない中、

浦山古墳。

大本山成田山 久留米分院 本堂横 浦山古墳

本堂でせっせとお守り等の対応をしている

お坊さんに声を掛け帳簿に住所、氏名を記入。

浦山古墳 見学用懐中電灯と鍵

すると懐中電灯と鍵。

浦山古墳のチラシと共に。

浦山古墳 石棺幕屋

重い扉の中、

鍵を開ければ異世界。

浦山古墳 幕屋内

あの世に繋がってる闇。

その中には石棺。

浦山古墳 横口式横型石棺

かなり大きな横口式家型石棺。

正面には木の葉と思われる線刻。

浦山古墳 線刻

石棺内部に、

立派な線刻があるそうですが、

さすがに降りはせず。

 

重ね重ね。不思議。

おそらくここら周辺、

浦山古墳が作られた5世紀後半には、

聖なる場所。

それが今では大きな寺院。

久留米 慈母観音像

今、日本中にある宗教的建造物。

そこにはもともと、

何らかの宗教的構造物があったのではないか。

仏教によって滅ぼされた宗教の。

 

朽ち果てようとする分厚い鉄の扉。

もの言わぬ石棺を眺めつつ、

遠くに祈願の音を聞きながら・・・

 


 

 

浦山古墳

成田山 久留米分院

久留米市上津町1386-22

9:00〜17:00(慈母観音像拝観時間)

0942-21-7500(成田山 久留米分院)

無休

無料