今日は曇りのち晴れ。
多少雲は見られるものの、
暖かな日差しに包まれた佐賀市。
梅の花が少しずつ・・・・
今日の仕事終わりはこちら。
「サンポー 焼豚ラーメンシールド乳酸菌入り」
1月21日(月)サンポーより新年最初の新発売。
1番の特徴は、
シールド乳酸菌100億個を練りこんだ麺。
桜舞う、
明るいパッケージ。
シールド乳酸菌とは、
簡単に言ってしまえば、
インフルエンザの時期になると、
騒がれる「R-1」の森永版。
サンポーなら、
江崎グリコのビフィズス菌でしょと、
言いたい所ですが(笑)
原材料には「殺菌乳酸菌」
食塩相当量は5.3g
ちなみに焼豚ラーメンは5.4g
中身は粉末スープと調味油、
紅しょうが、焼豚。
焼豚は久留米ラーメンと同等の丸型。
3分待って出来上がると、
いつもの癖のある香り。
ただ麺量65gは、
ノーマル版焼豚ラーメンより少なく、
焼豚ラーメン派生品と同等。
その乳酸菌入り麺。
その数100億個・・・・・
と言う程、
派生品の細麺と違いは感じませんが、
やや油臭さが少なく、
優しい印象。
乳酸菌を麺に入れると言う発想(驚)
ペヤング程ではないものの、
この先、
キワモノ路線に進んでいくのかサンポー・・・・
がんばれサンポー !
サンポー 焼豚ラーメン シールド乳酸菌入り
サンポー 食品
107円(モリナガ)