今日は薄曇り。
白い雲が空を覆い、
日差しの強さ残る佐賀市。
今日の仕事終わりはこちら。
「ワールドダイニング 香港辛辣海鮮ヌードル」
先に紹介しました、
台湾風湯麺と同時発売。
なかなかおいしそうに見える、
パッケージ写真。
食塩相当量は、4.8g
そういえば、
過去にはカップヌードルでも、
同様な商品。
3分待って出来上がると、
唐辛子の香り。
印象的なのは、
具材の豊富さ。
キャベツ、いか、コーン、赤ピーマン、
たまご、ねぎ。
量もそこそこ。
同時発売の台湾風湯麺と異なり、
ヌードル麵。
これがなかなか固めに仕上がり、
良い感じ。
それら全てをまとめる、
少々辛いスープ。
特にクセもなく異国感もなく、
何気によくまとまっている、
格安カップ麺。
台湾湯麺と共に、
常時税込105円。
文句も出ないトップバリュらしさ。
昨日に続き、
ふくの家新本庄店大盛況。
今日も入るに入れず(笑)
やはり多くの人々に認められるのは、
それとない品質と、
格安。
そんな気も。
ワールドダイニング 香港辛辣海鮮味ヌードル
イオン
105円(トップバリュ)