食 大牟田市
今日は薄い青空。 寒過ぎない佐賀市。 紅葉もそろそろ終盤。 落ち葉がきれい・・・ さて、 先だっての大牟田行き。 帰りにこちらにも。 「ラーメンのまるい」 有明海沿岸道路が出来る前から、 その存在は承知していたものの、 国道に面して車を停めにくく、 …
今日は晴れのち曇り。 25℃を超す暖かさだった佐賀市。 時間と共に雲が多くなり、 明日は雨の予報。 確かに夜になっても湿度高め・・・ 今日は仕事が休み。 www.saga-s.co.jp 諸富まで開通した有明海沿岸道路を通り、 こちらまで。 「まるせん総本店上官支店…
今日は薄い青空。 風は暖かく温風。 暑さ強い佐賀市。 雨が降る気配はなし・・・・ 昨日の大牟田行き。 もうひとつ、こちらへ。 「東洋軒」 www.nishinippon.co.jp こちらの本にも登場。 興味深いルーツを持つ、 大牟田の老舗ラーメン店。 14:00過ぎの店内は…
今日は明るい曇り空。 風があるものの温風。 田植え進む佐賀市。 ただし滞っている地区も多く、 雨なき梅雨、この先が不安・・・・ 今日は仕事が休み。 建設進む有明海沿岸道路を通り、 一路、大牟田まで。 「福龍軒」 黄色主体の派手な外観。 暖簾も派手。 …
今日は薄い青空。 予報程悪くはならなかった天候。 ただ次第に寒さが強くなって来た佐賀市。 明日は雪の予報。 昨日の大牟田行き。 こちらにも。 「東洋軒本店」 大牟田駅近く、 大牟田郵便局側に位置する老舗店。 中休みがなく、 駐車場がある点、遠方から…
今日も涼しい空気。 秋らしい空と雲だった佐賀市。 大牟田訪問で行ったもう1軒。 「福龍軒」 大牟田税務署のすぐ側。 店舗は新しく、駐車場も広く。 カウンターとテーブル、さらに小上がり。 広く明るい店内。 机上には、ニンニク缶。 大牟田市の隣は荒尾市…
今日も晴天。 風はほんと涼しげ。 雲も秋らしくなってきた佐賀市。 昨日行った大牟田は大変印象的。 炭鉱という歴史と共に。 もともと化石とか、 遺跡とか「滅んだもの」に興味があるのですが、 この「石炭」という産業が生み出した「遺産」は、 私にとって…