今日は台風。
それでもお昼前には雨は止み、
強風と湿気が残った佐賀市。
久し振りに30℃以下・・・・
74回目の広島原爆忌。
今日の仕事終わりはこちら。
「辛ラーメンキムチ カップ」
以前はキムチの方が高かったですが、
今では同価格。
食塩相当量は、4.4g
中身は粉末スープのみ。
ちなみに「辛ラーメンカップ」とは、
別物。
3分少々待ち出来上がると、
シャキッとした食感のキムチが多い。
さらにチンゲンサイもあり、
野菜具材が豊富。
それをまとめるスープも、
旨味深い辛さで良いバランス。
内容量68gで麺量54g。
(カップヌードルは77g/65g)
量も程々、辛さも程々、
暑い夏に丁度良し。
さてその韓国。
ここにある「克日(こくにち)」とは、
「日本を克服する」と言う意味で、
「日本に追い付き追い越す」とも言い換えられます。
根本的に違う両国の文化。
しかし敗戦以降、
紆余曲折を重ねながら、
相互理解が進んで来た事実。
特に最近のポップカルチャーにおいては、
誰もが認めるところ。
以前から繰り返し書いていますが、
半島と日本は太古から深いつながりがあり、
半島と同様の支石墓が北部九州に散在し、
半島南部には前方後円墳が散在。
佐賀県上峰町船石遺跡
たとえ文政権との交流は絶ったとしても、
韓国文化との交流を止めてはいけない。
文政権は政治的に止めようとするかも知れませんが、
日本は止めてはならない。
民間交流、文化交流は受け入れ、
文政権に対しては静観。
私はそう思います・・・・
辛ラーメンキムチカップ
農心
102円(マックスバリュ)