今日も雨。
時折激しく降る雨と、
湿った空気に包まれている佐賀市。
今日はこれ。
「全国麺めぐり 富山ブラックラーメン」
寿がきやの新作。
中身は、粉末、液体スープとかやく。
5分待って出来上がり液体スープを入れると真っ黒(笑)
胡椒の刺激と唐辛子の辛さ。
麺は太めで黒いスープとよく絡む。
そして具のキャベツはかなりの大きさ。
食べながら、
本物に興味がわいて来る出来。
スープは飲めませんけど(苦笑)辛くて。
富山ブラックは、
博多ラーメンや熊本ラーメンといった総称ではなく、
「大喜」というお店がネーミングして広まったようです。
黒い色のスープは無論醤油。
見た目も塩辛そうですが、事実相当塩辛いとの事(笑)
佐賀で醤油ラーメンは極少数派。
あっても関東風の透き通ったスープです。
富山ブラックのような文字通りの「黒」は、
福岡圏を含めてもない味だと思います。
見た事も食べたこともないラーメン。
全国にはいっぱいあるんだろうなぁと。
個人的には「燕三条系」と「京都ラーメン」に興味津々
全国麺めぐり 富山ブラックラーメン
218円(ローソン)