今日も晴天。
強い日差しに高い気温。
夏らしい日が続く佐賀市。
今日の仕事終わりはこちら。
「吉野家」
リニューアルされ、
少々落ち着かない店内となったのは残念ですが、
出で来るメニューに違いはなく、
いつものように牛丼。
今日のは非常に柔らかい。
玉ねぎも牛肉も溶ける程。
暑い夏、このお茶もなかなか。
目の前のカウンターで食するのは、
80歳前後に見えるご高齢の方。
これなら、
多少歯が悪くても大丈夫。
吉野家がチェーン展開を始めたのは1970年代。
この年代は、いわゆるファストフード元年。
今に続く様々なチェーン店、
飲料水やお菓子関係もこの年から。
そのファストフードを育て育てられた世代が、
いよいよ高齢者と呼ばれる年代に。
ファストフード業界も高齢化への対応。
それは最近目立つ、
メニューの「野菜化」ではなく、
メニューは減塩程度に抑え、
基本そのまま。
牛丼はあくまでも牛丼。
ハンバーガーはあくまでハンバーガー。
そうである方が、
客足が遠のかない感。
そして何より低価格。
「今の高齢者」より確実に、
「未来の高齢者」の方が貧しい。
おそらく私もそのひとり。
吉野家 208号線佐賀大学前店
牛丼 380円
佐賀県佐賀市本庄町大字本庄字五本杉577-1
0952-41-7620
24時間営業
無休