今日は晴天。
きれいな青空に暖かな日差し。
20℃前後の外気温。
よい冬の1日。
夜になり急速な冷え込み・・・・
今日は仕事が休み。
家族でこちらまで。
「魚亭 菊や」
小城市は牛津にある菊前寿司が展開する、
魚亭菊や。
大和とこちら川副に実店舗。
立派な外観。
敷居が高そうですが、
開店直後の店舗前では、
にこやかな笑顔と挨拶で、
店員さん達が清掃中。
土日にランチはなし。
店内に入ると注意書き。
好感。
メニューは魚を中心に多彩。
お寿司と定食。
定食と刺身の盛り合わせ。
お寿司の単品。
そしてミニ丼。
全般、
どちらかと言えば、
ボリュームに比して安価。
並寿司定食(1620円)
握り寿司7貫と天ぷらのセット。
どちらも立派。
さらに茶碗蒸しの具材も豪華。
天刺定食(1620円)
天ぷらとお刺身のセット。
お刺身の種類が豊富。
鯛のあら煮定食(1728円)
鯛のあら煮は、
20分程度掛かりますとの説明。
肉付きも良く高い満足感。
しかし私が気に入っているのは、
上記メニューに9種あるミニ丼。
概ね500円前後。
ミニマグロ丼(486円)
厚みある切り身の数が多く、
下には錦糸卵が敷かれている丁寧さ。
わさびの甘さにも驚き。
ミニ天丼(486円)
エビとナスとカボチャ。
衣は薄くエビのプリプリ感は、
かなり存在感。
ミニ丼。
ご飯の量は少なめ、
3つ位楽しめそうな量。
ランチのない土日には、
貴重なメニュー。
お昼前から、
次から次にお客さん。
年配地元客が多く、
飛び交うリアル佐賀弁(笑)
また別棟は、
団体客の貸切。
地元に愛される魚主体の良店。
川副町にある特性を活かし、
有明海の魚達があればなお良し。
ちなみにその川副町には、
佐賀空港。
オスプレイに揺れる川副町。
とよく言われるものの、
結論は既に決まっており、
選挙でも事実上の争点にはならず。
佐賀県選挙公報
明日は佐賀県知事選挙。
過去最低投票率が予想される中、
ぜひ、投票を。
魚亭菊や 川副店
佐賀県佐賀市川副町大字小々森156-1
0952-37-7620
11:00〜14:00
17:00〜22:00
不定休(12月は5日(水)、19日(水))