さがの日々

佐賀市で暮らす筆者の主に食に関するブログです

幸陽閣 ラーメン

今日は薄い曇り空。

時折青空も見られた佐賀市。

今年の梅雨は空梅雨か・・・・

 

今日の仕事終わりはこちら。

「幸陽閣」

 

こちらのお店の特徴のひとつ。

エアコンがかなり効いている。

夏は意外と重要な点(笑)

幸陽閣 店内

イエローパンプキンの面影は、

ほとんどないものの、

焼肉店の面影は随所。

 

そして、

幸陽軒の面影も・・・・

幸陽閣 ラーメン

ラーメン。

脂を感じさせない、

骨の密度の濃厚さ。

今日は少々スープが少ない。

 

そして麺。

今日のは格別、柔らかい。

これこそ、

幸陽閣の麺。

 

とろみすら感じる、

濃密なスープに、

スープに溶けるかと思う程の、

柔らかさ。

 

幸陽軒時代の、

勢いあるストレートさとは、

少々異なる今の形。

 

力強くありながら、

優しさを感じられるラーメン。

 

紆余曲折はあった方がいい。

そんな感、大。

 


 

続きを読む

カップヌードル そうめん 鯛だし柚子風味

今日は曇り空。

分厚い灰色と黒の雲は、

時間と共に流れ、

雨は降らず。

気温もさほど上がらず、

梅雨らしくない空気流れる佐賀市。

 

今日の仕事終わりはこちら。

「カップヌードルそうめん 鯛だし柚子風味」

カップヌードル そうめん 鯛だし柚子風味

6月19日(月)日清より新発売。

浮世絵風パッケージが、

印象的。

カップヌードル そうめん 鯛だし柚子風味 側面パッケージ

食塩相当量は4.1g

カップヌードル そうめん 鯛だし柚子風味 塩分相当量

温調理と冷調理の選択化。

私は温調理。

カップヌードル そうめん 鯛だし柚子風味 出来上がり

3分待って出来上がると、

見た目がきれい。

たまごの黄、

かまぼこ、

白身魚のつみれのピンク。

ねぎの緑。

 

そして柚子の強烈な香り。

 

色鮮やかな具材。

柚子香るさっぱりしたスープ。

そうめんらしい、

細い丸い麺と合わさり、 

何となく体に良い感じ。

そんな筈もないですが・・・・

おそるべし和の錯覚(笑)

 


 

続きを読む

焼そばモッチッチ

今日は曇りのち雨。

予定通りに雨。

雨が降ってからは、

急速に涼しくなった佐賀市。

 

今日の仕事終わりはこちら。

「焼そばモッチッチ」

焼そばモッチッチ

6月19日(月)エースコックより新発売。

佐賀では珍しい事に、

発売当日にスーパー店頭に。

やるじゃないか!

モリナガ!(笑)

焼そばモッチッチ 側面パッケージ

可愛らしさを感じる、

縦型カップが印象的。

焼そばモッチッチ 食塩相当量

食塩相当量は4.3g

 

中身は、ふた袋。

焼そばソースとふりかけ。

焼そばモッチッチ 中身

5分待って出来上がると、

特徴的な真空仕立て麺。

焼そばモッチッチ 出来上がり

見た目も食感もその味も、

今までのカップ焼きそばの麺とは、

確かに一線。

油揚げ麺には思えず、

何となく、

3つ入ったチルド麺。

あれを彷彿。

焼そばモッチッチ 新食感麺

まさしく、

カップ焼そばとして「新食感」

 

ただその麺を活かすには、

ソースが弱い。

非常にシンプル過ぎて、

特異な存在感の麺を、

際立たす事が出来ないのが残念。

 

具材の大切りキャベツは、

良い感じ。

ただこちらもシンプル過ぎ。

 

総じて、

次のリニューアルに大期待。

 


 

続きを読む

ふくの家 本庄店

今日は薄い青空。

30℃を超す外気温。

湿った暑さに梅雨を感じた佐賀市。

未だ雨は降らず。

 

今日の仕事終わりはこちら。

「ふくの家 本庄店」

 

随分と久しぶり。

しかし価格も変わらず、

ラーメン1杯350円。

いつもの白ごはん(小)も添えて。

ふくの家 本庄店 ラーメン

ラーメン。

また少しスープの色が濃くなった感。

そしてチャーシュー。

今日のは妙に柔らかさが増し、

艶かしく、

作り方が変わったかと、

思わせる程の変化。

ふくの家 白ご飯と辛子高菜

白ごはんに辛子高菜。

また少し辛くなった印象(笑)

ふくの家 辛子高菜

とにかく、

今日はチャーシューが違う。

個体差か作り方が変わったのか、

しばらく後に再確認。

 

さて、

ふくの家があるのは、

佐賀市本庄町(ほんじょうまち)

その町に非常に興味深い話が。

www.saga-s.co.jp

私もぜひ、

見て見たいと思うのですが、

何せ、仕事が終わるのが20時過ぎで、

とてもじゃないが連絡など・・・・

 

年老いた人魚の掛け軸。

人魚というより、

半魚人。

 

妖怪、物の怪、化け物。

あの世とこの世が近かった、

文明開化以前の佐賀。

 

幕末維新博などと、

政府に踊らされる前に、

それ以前の佐賀。

本来の肥前國。

そこに目を向けるべきでは?

佐賀県。

 

 


 

続きを読む

脊振山分屯基地

今日は晴天。

薄い青空ながら、

梅雨明けを思わせた佐賀市。

未だ雨は降らないものの・・・・

 

今日は仕事が休み。

家族でこちらまで。

「脊振山」

 

福岡県と佐賀県の県境、

脊振山。

この山頂には、

下からも良く見える、

レーダーサイト、

航空自衛隊脊振分屯基地があります。

昨年は稲田防衛大臣も訪問。

www.saga-s.co.jp

山頂のすぐ下、

航空自衛隊脊振山分屯基地の横に、

トイレもある大きな駐車場。

そこに車を止め、

基地沿いのフェンス横の道を登っていくと、

10分程で山頂。

脊振山山頂

振り返れば、

緑の中に、

アンテナやドームが広がる、

不思議な風景。

脊振山 山頂 風景

さすがに1000m級の山頂。

福岡県側から、

佐賀県側まで広い展望。

黄砂が残念・・・・

脊振分屯基地 固定式三次元レーダー

そして山頂のレーダードーム。

この大変目立つドーム以外にも、

重要な設備、

地上電波測定装置。

これは大陸、

半島の軍隊が流す電波を傍受、

分析する施設。

 

そしてこのドーム、

固定式三次元レーダーも改修され、

弾道ミサイルへの対応も。

 

佐賀も最前線。 

 

続きを読む