今日は、午前中は暖かな良い天気。
午後から曇って夕方から雨。
まさしく天気予報どおりだった佐賀市。
夕方に「古奈門」へ。
昨日、「今泉」でカレーうどんを食べたのですが、
他の店はどうなのかなぁって。
「うどんの佐賀県」のも気になるのですが、
まずは、「古奈門」へ。
相変わらずきれいで暖かな光に包まれた店内。
1月の終わりに行った時に気づいたのですが、
メニューが少し増えていますね。
梅うどん(500円)やおじやうどん(750円)等。
で、件のカレーうどん。
「今泉」のは、カレースープと言いますか、
ダシとカレー粉を溶いて片栗粉でとろみを付けたカレーうどんでしたが、
「古奈門」のは、まんまカレー(爆)
カレーライスのうどん版。ご飯の変わりにうどんが入っています(苦笑)
無論カレー皿にではありませんが。
このカレー。奥に甘みを感じます。
なんとなく私にはチキンカレーの様な気がしました。
うどんともよく絡んで、これはこれでおいしいのですが、
私には、やはり普通のうどんが良かったかな(苦笑)
ちなみに、「今泉」にも「古奈門」にもカレーライスはありません。
それと、1月の終わりに行った時、
持ち帰りのうどん玉を頼んだことを、
奥さんが覚えていてくださいました。
あまり買う人いないんでしょうかねぇ。
下手なうどん買うより絶対お薦めです。
手打うどん 古奈門
カレーうどん 480円
佐賀市鍋島町大字森田2580-3
0952-31-4648
5:00~9:00
11:00~15:00
18:00~21:00
月曜定休