今日は曇りのち晴れ。
雨は早々に止みその後急速に天候回復。
30℃前後の暖かな風吹く佐賀市。
明日からまた雨の予報・・・・
今日は仕事が休み。
県境越え第2弾はこちらへ。
「丸徳ラーメン」
久留米市中心部から少々離れた津福町周辺。
地元に根付いた久留米ラーメン店が数多く。
13:30頃の駐車場は満車だったものの、
14:00頃には空き、入店。
記憶の中では、
自動ドアが壊れ続けていた同店、
ついに手動。
変わらぬメニューはこの時代、かなり安価。
今回も焼き飯セット(830円)
若ご主人がラーメン、お母さんがチャーハン。
ほぼ同時に。
ラーメン (500円)
脂が少なくすっきりしたスープは、
ざらつきもなく比較的軽めの久留米らしさ。
やや味付けの濃いチャーシュー3枚、
大きめの海苔、半分輪切りの半熟玉子と、
安価で具材豊富な久留米ラーメンらしさ。
焼き飯。
チャーシュー多めで具材も豊富。
塩胡椒とラーメン と共通のタレなのか、
奥まった甘味も感じるシンプルさ。
久留米ラーメンの持つ、
骨太豚骨に驚いた30年近く前。
その後、久留米に住んでいた時期も含め、
色々と経験させて頂きましたが、
まだまだ奥深さ。
時代に対応した対策をし、
お客さんの少ない時間にまた・・・・
丸徳ラーメン
久留米市津福本町718-5
0942-38-4534
11:30〜20:30
不定休