さがの日々

佐賀市で暮らす筆者の主に食に関するブログです

大門食堂 広さは魅力・・・

今日は晴れ時々曇り。

インフルエンザ広がる佐賀市。

何か理由があるのか、

人が弱ったのか、

単にワクチンを打つ人が、

少なくなったのか・・・

 

今日の仕事終わりはこちら。

「大門食堂」

大門食堂

2023年4月オープン。

私も開店後に。

hishi07.hatenablog.com

店舗出入り口は、

かなりの広さ。

入って右側に、

タッチパネル式食券機。

 

ラーメン類。

豚骨が加わった様子。

大門食堂 ラーメンメニュー

定食は豊富。

大門食堂 定食メニュー

カレーも健在。

大門食堂 カレー

総じて、

開店当初より整理された印象。

 

店内は引き続き、

かなりの広さ。

この空間の広さは、

かなり特殊。

大門食堂 店内

注文はスタップの方が、

丁寧に。

配膳は、

ロボットが、

ピコピコ音を立てて。

大門食堂 配膳ロボット

微妙な見た目。

大門食堂 餃子ラーメン定食

ラーメンのスープは、

手作り感が少なく、

量も少なめ。

大門食堂 豚骨ラーメン

餃子は3つ。

大きさは程々、

ただ空間がやや多め。

大門食堂 餃子

ご飯はタイミングが悪かったのか、

やや難。

 

ラーメンには、

マー油と辛味。

餃子には、

酢醤油と味噌だれ。

それは個性的なものの、

最も印象的なのは、

店内の空間的広さ。

 

そう、

個人的に・・・

 


 

 

大門食堂

佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬1176

11:00〜21:00