今日は薄い青空。
日差しが強く、
遠のく秋。
それでも10月が始まった佐賀市。
今日の仕事終わりはこちら。
「日清本麺こくうま醤油ラーメン」
9月1日、日清より新発売。
目立つパッケージ。
レンジ専用品。
ちなみに、
私はレンジ商品が苦手・・・・
食塩相当量は7.2g
中身は麺と具。
そして液体スープ。
5分程度麺と具をレンジ。
湯煎したスープに、
熱湯を入れ完成。
背脂が散り、
濃い茶褐色のスープ、
自然な柔らかさのメンマ、
艶やかで太めの麺、
強めの味付けではないチャーシュー。
そして質の悪いネギ。
いわゆる、
昔ながらの醤油ラーメンではなく、
今を感じるこってり醤油。
そしてレンジ麺の欠点、
熱さのムラ。
これがスープを湯煎と熱湯。
麺と具はレンジとした事で、
かなり解決。
価格的にも高級カップ麺程度で、
醤油ラーメンに、
選択の幅が少ない佐賀では、
おもしろさを感じる新商品。
私としては、
これでおしまいですが・・・・
冷凍日清本麺 こくうま醤油ラーメン
日清食品
278円(マックスバリュ)