さがの日々

佐賀市で暮らす筆者の主に食に関するブログです

丸亀製麺 佐賀店

今日は時間と共に晴天。

ただ黄砂がかった淀んだ空。

そして夕焼けは妙な色合い。

近未来には、

空気も満足に吸えなくなる気がする佐賀市

今日の仕事終わりはこちら。

丸亀製麺

このところのかけうどんとおにぎり。

チェーン大手のこちらでも。

かけうどん。

今日のは妙に全てが熱い。

丼、うどん、そしてスープ。

理由はよく判りませんが。

作られてから時間が経つのか、

エッジは落ちているもののまずまずのコシ。

九州のうどんとは異なる方向性、

そう言ううどんが日本にはある。

そう感じさせてくれるありがたいチェーン店。

そしておにぎり。

お客さんの少ない時間。

店頭に「おむすび」は殆ど並んでいないものの、

注文するとすぐに作って貰え後から。

いなり(100円)

鮭、明太子、こんぶ、高菜、

梅しそちりめん、わさびいなり(120円)

その中から「鮭おむすび」

天頂部にほぐした鮭が載る小型三角形。

海苔が絡みきれいに食べる事がかなり難しく(笑)

鮭はほんのりとした塩加減で、

コンビニのおにぎりより「おむすび」感大。

店員さんは、おばあちゃんとその孫位の若い男性。

チェーン店を感じさせない絶妙さ。

よい感じ。

最後に香川まで行ったのが、もう7、8年前になると。

九州のうどんとはまったく異なるうどんを、

遠い記憶の彼方で思い出した黄砂舞う夕暮れ。

ちなみに、香川は高松駅

高松駅:愛称を「さぬきうどん駅」に 「うどん県」と連動

期間は、3月29日~平成26年3月31日まで。

写真はポスター。

要潤さんのラッピング列車も運行。

うどんから離れる必要のない香川県

確かに驚く程、九州のうどんとは異なる個性。

ひとつお詫びを。

昨日、佐賀市内の餃子専門店満州屋が閉店との記事を書きましたが、

肉球師匠さんより移転オープンとの情報。

昨日の記事は削除致しました。

確認不足で申し訳ありませんでした。

今日想った事。

格納容器内、水位60センチ=2号機、内視鏡で初確認-福島第1原発・東電

図は毎日新聞から。

現在、毎時9トンの注水をしているそうで、

その結果が60センチ。

そして温度は50℃前後。

福島第一原子力発電所で大規模地震がない事。

そして現段階、

これ程までの危うい状況下で事態が沈静化している事。

ひょっとしたら、神風が吹いているのではないかと。

私は神も仏も信じない不届き者ですので、

この「神」とは、宗教ではなく、何か大きな力。

もしくは流れ。

何か大きな力に時間的猶予を与えられている気が。

後から見れば、おそらく短い猶予期間。

消費税増税

そんな話ばかりしている場合ではない。

事態の底はまだ先。

日本は落ちている途中だと私は思っています。


丸亀製麺佐賀店

かけうどん 280円

鮭おむすび 120円

佐賀県佐賀市本庄町大字本庄1-3

0952-27-5545

11:00~22:00

無休