今日は薄曇り。
日差しは強くさながら夏。
夜になっても蒸し暑さ続く佐賀市。
安定しないこの秋空。
今日の仕事終わりはこちら。
「久留米で生まれて80年。豚骨ラーメン」
10月9日(月)明星食品より新発売。
驚く程、ストレートな商品名(笑)
久留米で南京千両が開店して80年。
と言う事で今週末、様々なイベント。
こちらのカップ麺もその一環。
中身は粉末スープに液体スープ、
かやくに焼きのり。
食塩相当量は6.6g。
4分待って出来上がると、
豚骨らしい香り。
とろみすら感じるラード強いスープは、
今風に寄っているものの、
久留米らしさ。
そして麺。
この立派なノンフライ麺が、
濃厚豚骨スープに合っているのか、
少々微妙に感じますが、
細くない麺もまた久留米らしさ。
海苔も良いアクセント。
総じて立派。
300円弱という高価格が、
唯一、久留米らしくない点。
昔は大砲ラーメンも安かった。
「昔ラーメン」が好きで、
よく佐賀から出来たばかりの昇和亭へ。
もう20年近く前の話ですが400円台だった記憶。
遠過ぎる記憶ですが(苦笑)
明星久留米で生まれて80年。豚骨らーめん
明星食品
259円(ローソン)